成見和子のブログ

日々雑感、ジャズ歌詞、映画、読書。

「アンチエイジング」への違和感の正体。

私は現在62歳。

どんどん老化してます・・・。

生物なのだからアタリマエなのだけど。

家の中で失敗して「あーあ」となるだけならよいけれど、やっぱり外でも失敗してしまうことが多くなりまして。

そうすると恥ずかしいこと、情けないこと・・・。

 

このごろ頻発するのが、お店での「聞き返し」と「お金の間違い」。

聴力が落ちているのでしょうねえ。

早口で何か言われると聞き逃してしまいます。

で、聞き返すと面倒くさそうな反応が・・・。

けっこう傷つきます。

そして「○○円です」と言われて財布からモタモタとお金を出すと間違ってる。

100円のつもりが50円玉を出したりして。

視力が落ちているのでしょうねえ。

色は同じですし。

それから指先が不器用になりました。

見分けられたとしても、つまみ出すときにうまくいかずに違う物を出してしまうのです。

昨日はコンビニで100円玉を4枚出したつもりが、そのうち1枚が1円玉でした・・・。

後ろにお客さんが並んでいたりすると焦ります。

みんな「あーあ、どうしようもねえババアだなあ、あんな風になりたくないよなあ」と思ってるのだろうなあ・・・。

自分だってなりたくてなってるワケじゃないんですけどっ!

 

もちろんいろいろと工夫はしてます。

レジに表示される金額を目視で確認する、とか。

使いやすい財布を選ぶ、とか。

でも、老化そのものは仕方がないよなあ、と考えてます。

いわゆる「アンチエイジング」の世界には踏み込まないことにしてます。

意識低いねえ、そんなんだから老けるんだよ、と思われますか?

でも、何だかイヤなのです。

何か違うんじゃないか? と感じるのです、直感的に。

 

たまたま読んでいた本の中に、この違和感をうまく説明できそうな言葉を見つけました。

それは「問題」と「課題」。

この言葉を私なりに定義してみました。

 

問題:本来起こってはならない事柄。もしも起きてしまったら原因を突き止めた上で、今後は起こらないようにすべきもの

 

課題:社会や人間の性質上、どうしても起こってしまう事柄。よりよい状況に向けて工夫を重ねていく必要があるもの

 

これに当てはめてみると、、私にとって「老化」は「課題」のようです。

でも、アンチエイジングを叫ぶ人たちにとっての「老化」は「問題」に近い性質のものなのでしょう。

 

「生き物だからアタリマエ」。

これが私の基本の認識。

これを当然の前提として、そこからスタートするしかないでしょ、と考えているのです。

アンチエイジングの考え方は「前提を崩したい」なのだと思います。

どうやらこれが違和感の正体のようです。

 

どちらが正しいのかはわからないけど。

アンチエイジングにはまる人たちを批判するつもりもないけれど。

私は私、これまでどおりにやっていこうと思います(^^)

 

★こちらの記事もどうぞ