成見和子のブログ

日々雑感、ジャズ歌詞、映画、読書。

ジャズ歌詞解説 ~You'd Be So Nice To Come Home To~

今日の歌詞解説は You'd Be So Nice To Come Home To です。

早速いきましょう。

 

【 You'd be so nice to come home to 】

何ともわかりにくい文ですねえ。

もしもこの内容を、もう少しわかりやすい文にするならば

It woule be so nice to come home to you

となるのではないかな? と思います。

「あなたのところへ帰れたら、とてもいいだろうなあ」ですね。

これを、「あなた」を強調するために、 you を冒頭へ出した形が You'd be so nice to come home to なのではないかな、と考えてます。

確信はないのですが、そう考えると理解しやすいと思うのです。

「私の帰る先があなたであったなら、とても素晴らしいだろうなあ」といったニュアンスでしょうか。

home は副詞で、「わが家へ、自国へ、故国へ」という意味です。

「自分の本拠地へ向かって」ってことですね。

come home で「わが家へ帰る」ですけれど、この歌の主人公はおそらく、今のところ「 you 」とは夫婦や恋人同士ではないような気がします。

「あなたが私の帰る場所になるといいなあ」、つまり「あなたと同じ家に暮らす仲になりたい」、「あなたと『わが家』を作りたい」という願望を表現しているように感じます。

 

【 You'd be so nice by the fire while the breeze on high sang a lullaby 】

「空高いそよ風が子守歌を歌う間、火のそばであなたはとても素敵だろうなあ」ですね。

sang は sing の過去形です。

なぜ過去形?と疑問に感じますよね。

実はこの文は「仮定法過去」の形で、「もしも~なら、~なのに」という意味です。

(ここでは「もしも~なら」の部分は省略されています。)

仮定法過去では帰結節(「~なのに」の部分)は「過去形助動詞+原形不定詞」が使われます。

(ここでは「 would be 」となってます。)

while 以下の部分はこの帰結節にくっついているので、sing という動詞もつられて過去形になっているのではないかな、と思います。

(このあたりは難しすぎて、ちょっと自信ないです・・・。)

 

【 you'd be all that I could desire 】

「あなたは、私が望むことのできる全てとなるだろうに」。

暖炉のそばにいるあなた、共に風の子守歌を聞くあなた、その他、様々に想像するシーンのどれもにあなたがいる、そうなったらとしたら、どんなにか素晴らしいことだろう・・・という感じでしょうか。

これも文法的には「仮定法過去」の形だと思われます。

「もしも~ならば」の部分は省略されていますが、「もしもあなたが私を受け入れてくれるなら」、「もしも願いがかなうなら」といった意味が隠れているのだと思います。

 

【 Under stars chilled by the winter, Under an August moon burning above, you'd be so nice, you'd be paradise to come home to and love 】

長い長い文ですね。

これを一文だと判断したのは、「 to come home to and love 」の部分が、「 you'd be paradise 」だけでなく「 you'd be so nice 」にもかかっていると考えたからです。

全体で「冬に凍える星の下で、空高く燃える8月の月の下で、帰る先と愛する対象があなたであったらとても素晴らしくて、パラダイスだろうなあ」といった意味になります。

 

以上、参考になりましたら幸いです。

著作権の関係上、ここでは解説以上に踏み込んだ翻訳・和訳をすることはできません。

皆様それぞれに試みていただければ、と思います。

/// Words by Cole Porter ///

 

★こちらの記事もどうぞ