成見和子のブログ

日々雑感、ジャズ歌詞、映画、読書。

中島京子【小さいおうち】

中島京子「小さいおうち」読みましたので感想などをメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので、未読の方はご注意ください。

ジャズ歌詞解説 ~I Remember You~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は I Remember You (アイ・リメンバー・ユー)。どうぞ参考になさってくださいね。

竜とそばかすの姫【ネタバレ注意】

「竜とそばかすの姫」観ましたので感想をメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので閲覧注意です。

社会と個人。エネルギーのプラスマイナス。

「あるべき社会」に必要なエネルギーの総合計。個人が社会に対して「費やしてもいい」と考えているエネルギーの総合計。常に前者の方が大きい、つまり常に不足している、という気がするのです。

小さいおうち【ネタバレ注意】

「小さいおうち」観ましたので、感想などをメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので閲覧注意です。

マレフィセント【ネタバレ注意】

「マレフィセント」「マレフィセント2」を観ましたので感想などをメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので閲覧注意です。

【和訳あり】ジャズ歌詞解説 ~Bye Bye Blackbird~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は Bye Bye Blackbird (バイ・バイ・ブラックバード)。全文の和訳もあります。どうぞ参考になさってくださいね。

ニラの花って可愛い!

近所の線路脇で見つけた可愛らしい花。調べてみたらなんとニラの花でした!

ジャズ歌詞解説 ~Night And Day~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は Night And Day (ナイト・アンド・デイ)。どうぞ参考になさってくださいね。

それから【ネタバレ注意】

映画「それから」を観ましたので感想などをメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので閲覧注意です。

スポンジの中で水が腐る?

単位が必要なので研修を受講。眠くなったりしながら。初心者の頃は、新品のスポンジみたいに吸収してたのになあ・・・。

夏目漱石【それから】

夏目漱石「それから」読みましたので感想などをメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので、未読の方はご注意ください。

ジャズ歌詞解説 ~It's Only A Paper Moon~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は It's Only A Paper Moon (イッツ・オンリー・ア・ペーパー・ムーン)。どうぞ参考になさってくださいね。

土曜日の普通郵便配達がなくなって。

土曜日の普通郵便配達が廃止されて、もうすぐ1年。私にとっても「働き方改革」となったようです。

【和訳あり】ジャズ歌詞解説 ~Isn't It Romantic~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は Isn't It Romantic (ロマンティックじゃない?)。全文の和訳もあります。どうぞ参考になさってくださいね。

泉谷閑示【「うつ」の効用 生まれ直しの哲学】

2021年8月に別の場所で書いた読書日記をこちらへ再掲載します。泉谷閑示【「うつ」の効用 生まれ直しの哲学】です。

パーフェクト・ワールド【ネタバレ注意】

映画「パーフェクト・ワールド」観ました。断片的ですが感想などをメモしておきます。ネタバレになる部分がありますので閲覧注意です。

ジャズ歌詞解説 ~What's New~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は What's New (ホワッツ・ニュー)。どうぞ参考になさってくださいね。

自分の意見は自分の場所に置いておく。

他の方の投稿にコメントはしない、と決めてます。自分の意見は他人の庭に投げ込むのではなく、自分の場所に置いておくのです。

ジャズ歌詞解説 ~You Were Meant For Me~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は You Were Meant For Me (ユー・ワー・メント・フォー・ミー)。どうぞ参考になさってくださいね。

ブログにコメント欄を設置していない理由。

このブログにはコメント欄を設置していないです。エネルギーが薄~い私には、コメントを読んだり返信したりするのが負担なのでございます・・・。

桜沢鈴【義母と娘のブルース】

2020年1月に別の場所で書いた読書日記をこちらへ再掲載します。桜沢鈴「義母と娘のブルース」です。

重松清【流星ワゴン】

重松清「流星ワゴン」読みましたので感想など。ネタバレになる部分がありますので、未読の方はご注意ください。

【和訳あり】ジャズ歌詞解説 ~As Time Goes By~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は As Time Goes By (アズ・タイム・ゴーズ・バイ)。全文の和訳もあります。どうぞ参考になさってくださいね。

フミキリスト。踏切が外せない人たちのこと。

踏切のある景色が好きで、インスタグラムで時々「#踏切」を見ます。そしたら「#フミキリスト」というタグを発見。

帚木蓬生【メディシン・マン】(『風花病棟』収録)

2019年11月に別の場所で書いた読書日記をこちらへ再掲載します。帚木蓬生「メディシン・マン」です。ネタバレになる部分がありますので、未読の方はご注意ください。

ジャズ歌詞解説 ~On The Street Where You Live~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は On The Street Where You Live 。「君住む街で」や「君住む街角」という邦題でも知られていますね。どうぞ参考になさってください。

溝の口? 溝ノ口? 溝口。

リタイアしたら住んでみたい街のひとつ「溝の口」。でもこれ実は東急の駅名。住所は「川崎市高津区溝口」なのです。JRの駅名は「武蔵溝ノ口」。ややこしいですねえ・・・。

ジャズ歌詞解説 ~Moonlight Serenade~

ジャズ歌詞を一文一文丁寧に解説しています。今日は Moonlight Serenade (ムーンライト・セレナーデ)。どうぞ参考になさってくださいね。

文学でしか語ることのできない「殺人」。

人が人を殺す・・・そこにある物語は犯罪学や精神医学や心理学では解明し切れないのでは、文学でしか語ることはできないのでは、という気がします。